ご挨拶
水道水は川から浄水場へ、浄水場から各家庭にきれいな水となり供給されます。
各家庭で使用された水は下水道管を通して処理場、そして海へと流れていきます。
海に流れた水は蒸発をし、雲となりやがて雨となって川へ流れていきます。
水はこうして自然循環をし、我々のかかすことのできない生活の一部となっていくのです。
生きていく為には欠かすことのできない水。
生活のすべてにかかわる水。
その大切な水を生かす仕事が私たち水道設備工事店の仕事です。 「安心・安全・快適な生活」の提供と、地域における「新しい価値」の創造を追求し、 良き企業市民として誇りを持って社会に貢献して行けるよう、努力を続けてまいります。
企業理念
私たちは秘術力の強化と技能の向上に努め、最高の品質をお客様に提供します。
私たちはお客様の声に謙虚に耳を傾け、お客様の望む価値とサービスを提供します。
私たちは事業力を高め、顧客・従業員・関係会社にとって魅力ある企業を目指します。
私たちは創造力を持ってこれからの社会にチャレンジします。
私たちは社会に貢献できるよう常に努力します。
会社概要
会社名 | イバライケ設備株式会社 |
---|---|
設立 | 2010年4月 |
住所 | 本社:大阪府枚方市磯島南町1番12号 伊丹営業所:兵庫県伊丹市昆陽泉町1丁目1-3 京都営業所:京都府京田辺市薪小山52-1 |
電話 | 072-808-7451 |
FAX | 072-808-7452 |
資本金 | 500万円 |
代表者 | 代表取締役社長 茨池直人 |
社員数 | 11名(男子7名・女子4名) |
事業内容 | 水まわりの工事、リフォーム工事、土木工事 給排水衛生設備工事の設計・施工・管理 |
取引銀行 | 京都銀行、京都中央信用金庫 |
許可 | 大阪府知事 許可(般-25)第140898号 管工事業 |
資格免許 | 一級管工事施工管理技士1名 二級管工事施工管理技士1名 給水装置主任技術者 2名 排水設備責任技術者 4名 |
指定登録 | (大阪府全域)枚方市・交野市・寝屋川市・門真市・守口市・摂津市・大東市・四条畷市・大阪市・高槻市・島本町・茨木市・吹田市・豊中市・ 箕面市・能勢町・豊能町・池田市・堺市・東大阪市・松原市・高石市 (兵庫県)伊丹市・尼崎市・芦屋市・川西市・神戸市・三田市・篠山市・宝塚市 (京都府)京田辺市・宇治市・城陽市・久御山町・亀岡市・京都市・木津市・精華町・長岡京市 |